CentOS7でネットワークインターフェースが立ち上がらない
CentOS7が出てしばらくたち、巷でもserviceコマンドがなくなったとか色々大変な変更があったとの噂を聞いていたので、そろそろ勉強しようと思ってお名前VPSにCentOS7を入れてみた。
そしたら早速SSHが繋がらない。
というかpingも通らない。
永らく調べて気付いたのは、そもそもインターフェースが自動で立ち上がってなかった・・・
1 |
# nmtui |
でネットワーク設定ツールが立ち上がるので、「Automatically Connect」にチェックを入れるだけ。
大分ハマってしまった・・・